3月10日(月)に
「東北の子どもたちに笑顔を!」プロジェクトの引き渡し式を
石巻市立住吉小学校にて開催させて頂きました。
当日は晴天に恵まれました。
今回の引き渡し式では、
昨年12月に亀山石巻市長同席のもと、贈呈式にて贈呈された
震災により被災し、震災後から利用できなくなっていた
「コンビネーション遊具」を寄贈させていただきました。
そして、「鉄棒」「本プロジェクトのデザイン入りの専用テント」
も合わせて贈呈させていただきました。

いよいよ、完成した遊具を引き渡しします。
子どもたちの笑顔が楽しみです。

式典前に校長室でお話をさせて頂きました。
石巻市立住吉小学校校長先生を中心に、石巻市教育委員会、
石巻専修大学、大阪青年会議所のメンバーになります。

間もなく式典です。
準備万端です!

この鉄棒は、今回の寄贈の施工業者でもございます
(株)ミヤックス様の御支援により完成した「鉄棒」になります。

引き渡し式が始まりました。
当日は、1年生、2年生の生徒の皆様にも集まっていただきました。

また、当日はテープカットもさせて頂き、
代表者として、住吉小学校校長先生、住吉小学校の生徒さん、石巻市教育委員会、
石巻専修大学、大阪青年会議所の5名で行いました。

みんなで記念撮影をさせて頂きました!

子どもたちは「遊んでもいいですよ!」という掛け声を聞いたら
遊具に集まり、とても楽しそうに遊んでいました。

子どもたちの嬉しさは止まりません!

当日は、東日本放送様の取材もあり、こどもたちもはしゃいでいました。

大阪青年会議所の大野常任理事も取材を受け、
わたしたちの想いをお伝えさせていただきました。
この模様は、3/10のニュース番組で取り上げられました。

遊具は震災により使用できなくなっていましたが
大阪の皆様の温かい想いにより、無事に完成することができました。
数十年間残る遊具がきっかけで、様々なことで石巻と大阪の架け橋となれば幸いです。

当日は、遊具にもある同じデザインを印刷したテントも寄贈させていただきました。
このテントと同じものは、石巻地域の数十校の幼稚園・小学校で活躍しています!
引き続き、今後とも皆様方の暖かい御支援をお待ちいたしております。
★大阪青年会議所からのお知らせです
義捐金の募集についてのお願い
posted by 東北の子どもたちに笑顔を! at 11:17|
大阪青年会議所